
朝から雨のこんな日は…
ナカナカお布団から引っ剥がれずにグダグダしながらも重い腰を上げて…
そうそう、今日は給与日…たってアァタ、役員サマの分を振り分けに行く訳で。もともとミジンコの涙を数人で分配する訳ですから
しかも枯渇目前の^。^?会社のお金からなんですからf ^^嬉しい、と言うよりもセツネぇ(爆)
アッチの口座からコッチへ移してコッチからソッチへ回しての作業を終えて各種振込みも済ませますとアァタ、脱力ですのよぉ。
サロンへついてPCをONしてメールのアッチコッチを終えますとお待ちかね!!楽天ログインでブログ内メール開封のお楽しみでございます。
ミナサマからのお叱りや励ましで身の程知らずにも、飽きっぽいアタクシが2年半以上も与太話を書き綴って来ましたことを考えますと『見られる』って素晴らしいっっ。見ちゃ゚+。(〃ノωノ)。+゚いやぁん
さて今日は、こんなメールが到着しておりましたの。
お元気ですか?
最近こちらのブログを毎日みてますよ〜。
さすがに"国語の*ケメ"文章が素晴らしい。
随分前にこちらを見たときはあまりの字のデカサに驚き内容まで拝見にいたらず・・でしたが今回はすっかり楽しませていただいてます。私の仲良しにもこっそり教えたらすっかりファンになったそうですよ。
また時間があれば会いましょう〜♪
筆者注)*ケメ…中高時代のニックネーム
ふぅうん、と。お宅サマはドチラのお方で?と差出人を見ますってぇと、
高校の同級生にしてイマダに辛うじてお付き合い下さってる5本の指にも満たないオトモダチのMICHIKOサマではございませんのっ。
格調高きお名前っっ、そしてお帽子のクリエーターをなさってらっしゃる彼女はお着物の趣味もご一緒で、アタクシったら大変にコーディネートの参考にさせて頂いてる方ですのよっ。数年に一度しかお目にかかっておりませんが<(__;)>
しかっし、まぁ仲良しサマに“こっそり教えたら”って、アァタ、アタクシのブログッたら“大威張りで堂々と”お教えして頂けるブツじゃございませんのね。喜んで読み進めてましたらこの文言にぶつかり…ヒックリけぇりそうになりましわよっっ。
でもま。
「有朋自遠方来 不亦楽
」
(朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。)
ですわ。
古文の村松(センセ)…高校時代、出席しているにもかかわらず徹底的にこのσ( ̄。 ̄)アタクシを無視しやがったオヤヂ…。
国語に執念を燃やしたのも、すべからくこの爺サマ、のおかげ、とでも言っておきましょうかしらぁ。d(-ω´・o)-
アタクシッたらオトナになりましたわぁ
最終更新日 2009年05月29日 12時43分56秒