近頃、やたらと話題にノボルのよ「経皮毒 」●皮膚の穴や毛穴から様々な有害物質が入り込んで無害化できないで体内に留まっていくとどうなるの?みたいな。そもそも人間は勿論、ほとんどの動物がもともと生物界?に無かったような「毒」を、体内でクリーン化する装置なんか備えて無くってよσ( ̄∇ ̄;)
まぁ、毒って言ったって色々有るけど今日は有害が認知されてる化学物質のオハナシ。「化学物質」って聞くとなんか難しそうなんだけど書いてるコッチが都立高校の物理の実験サボりすぎたのと赤点くらって、卒業の条件が「春休みもガッコ行って高いとこから玉落としたり、リカちゃんの滑り台モドキから玉滑らせたり…を、やりなよ!」のレベルですカラッ(°∀。
)んで、見渡すところヤバイのは、合成せっけん、←シャンプー、リンス、洗濯用、洗顔用、台所用、住宅用、ボディ用、化粧品、マニキュア、あとさ、ヘアカラーなんてヤバさ、てんこ盛りッて匂いざんしょ!ところがアノ匂いをまた誤魔化すためにワーザワザ香料プラスしてんだよ。
世の中、エコとか、DETOXとか、スローとか、LOHASとかんげ、イイ波来てるのにどうして企業は逆らって買って下さるお客様に対して具合悪くさせようとかしてるんだ?それで、手あれ、肌あれ、アレルギー、喘息になって病院行って、ステロイドですかね?原因探らず「とりあえず」「様子見ましょ」的・超お便利薬のステロイドかぁ
c(`Д´c)ステロイド出される病気って、アトピー、アレルギー、喘息、リウマチ、膠原病、etc.明治時代にドンだけ居たか知りた〜い。
確かに開国からコッチ、日本も世界も日進月歩のご発展だけど、ここらでどーよー、生体系の一員をナスモノトシテ(゚∀゚;)
考えて見たらいいんちゃう それこそが本当の意味のエコロジーライフだしね。経皮「毒」あるんなら、「膜粘毒」も有りそうだしな。タンポン、ナプキン、トイレットペーパー。だ、ダイジョーブか、コンドーム!!!!
今、死亡率のトップは「ガン」らしいけどアタシの小学生のとき(昭和だけど )のトップは「脳」or「心臓」のどっちかだったはずρ(´ー`) …「ガン」って別名「悪性新生物」よね?新しい悪い生き物って、何のこと?昔は無かったの?やっぱり化学物質を安易にツカイマワした結果かも\(`・ω・´)しれないわ。誰か、頭の良い方ぁ!本当のことをおっしゃい。そして良心のカケラくらいは残した大手企業の方ぁ、もう売り手がリードする時代は終わったのよぉ!正しくいきていきましょぉおお!
最終更新日 2006年11月17日 15時05分32秒
|